食べものや喫煙によるタバコのヤニなど、表面によごれが着色することで黄ばみが起こります。
年齢と共に透明のエナメル質は薄く、黄色い象牙質が厚くなり、黄色くみえます。
コーヒー
紅茶
コーラ
カレー
パスタ
チョコレート
果物
ワイン
タバコ
食後に歯磨きをして歯を綺麗にすることで、ある程度の着色を防ぐことが可能です。出先などで、歯磨きができない状況の場合には、うがいをしましょう。
歯磨きだけでは除去できない着色は、歯医者で専用の機器などで歯面を磨いて着色汚れを落としましょう。
診療一覧
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目5-3
モチヅキビル2階
TEL:03-3845-2020
蔵前駒形ひまわり歯科クリニック©2022